会社概要
Company- 会社名
- 株式会社雄飛堂
- 役員
-
代表取締役社長 大塚 祐一 取締役副社長 大塚 晃司 取締役 北川 裕史
- 本社所在地
- 〒150-6027
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27階
- ホームページURL
- https://www.yuhido.com
- 設立
- 1949年4月
- 資本金
- 5,000万
- 全従業員数
- 350名 内薬剤師人数200名(令和3年1月1日現在)
- 事業内容
- 保険調剤
- 売上高
- 88億6200万円(令和元年12月期)
- 店舗数
- 約50店舗(令和4年12月5日現在)
- 本部
-
- 〒150-6027
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27階
株式会社雄飛堂本社 アクセス案内
-
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
-
〇JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩10分
1. 東口改札出て右手に進むと恵比寿ガーデンプレイス(YGP)の案内が見えます。
2. 動く通路「恵比寿スカイウォーク」を道なりに進むとYGPが見えます。
-
〇東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩13分
1.出口正面のエスカレーターで3階に上がり、道なりに直進します。
2.JR恵比寿駅東口改札が右手に見えます。そのまま直進するとYGPの案内が見えます。
3.動く通路「恵比寿スカイウォーク」を道なりに進むとYGPが見えます。
- 〒150-6027
- 主要取引銀行
- 三井住友銀行・みずほ銀行・りそな銀行・三菱UFJ銀行
- 主な取引先
- 株式会社メディセオ・株式会社スズケン・アルフレッサ株式会社
福利厚生
様々な補助制度で、安心して働ける環境
各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)はもちろんのこと、パートさんを含んだ全ての薬剤師の薬剤師賠償保険や退職金制度、永年勤続表彰、借上げ社宅制度があります。
また、歓迎会、忘年会などの費用を会社が補助し、社内コミュニケーションを活性化しております。

長く安心して働けるように
産休・育児休業制度、育児時短勤務制度を多くの社員が活用しています。

健康で充実した毎日をすごすために
「湯沢」「御宿」に保養施設があり、季節を問わず楽しむことができます。
また、フィットネスクラブの無料利用もあり、プライベートも充実させることができます。
社内取扱商品の割引制度や東京ドームの年間シートの利用なども好評です。

沿革
- 1928年
- 創業
- 1949年4月
- 株式会社雄飛堂薬局
(現・株式会社雄飛堂)設立
東京都北区十条にて薬局を営む
(現・雄飛堂薬局十条本店)
- 1981年
- 調剤専門の薬局を始める
雄飛堂第一ファーマシー
(現・雄飛堂薬局上十条一丁目店)OPEN
- 1982年
- 雄飛堂王子本町ファーマシー
(現・雄飛堂薬局王子本町店)OPEN
- 1983年
- 千駄木調剤薬局 (現・雄飛堂薬局千駄木店)OPEN
- 1984年
- 雄飛堂中央ファーマシー(現・雄飛堂薬局中央店)OPEN
- 1986年
- 光が丘調剤薬局本店(現・雄飛堂薬局光が丘IMA店) OPEN
光が丘調剤薬局田柄店(現・雄飛堂薬局田柄店) OPEN
- 1991年
- 雄飛堂ファーマシー十条銀座店(現・雄飛堂薬局十条銀座店)OPEN
- 1992年
- 上池袋調剤薬局(現・雄飛堂薬局上池袋店)OPEN
雄飛堂薬局中十条店 OPEN
- 1995年
- 雄飛堂薬局上十条店(現・雄飛堂薬局上十条二丁目店)OPEN
雄飛堂薬局柳原店 OPEN
- 1997年
- 雄飛堂薬局足立新田店 OPEN
- 1999年
- 雄飛堂薬局西池袋店 OPEN
- 2000年
- 雄飛堂薬局池袋ときわ通り店(現・雄飛堂薬局池袋トキワ通り店)OPEN
- 2002年
- 雄飛堂薬局浦和原山店 OPEN
- 2007年
- 雄飛堂薬局飯田橋店 OPEN
- 2008年
- 雄飛堂薬局秋葉原店 OPEN
- 2009年
- 雄飛堂薬局西大泉店 OPEN
雄飛堂薬局新井薬師店 OPEN
- 2010年
- (株)アウラとの合併
あさひ町薬局(現・雄飛堂薬局旭町店) 直営化
こすもす薬局(現・雄飛堂薬局練馬店) 直営化
ぶぞう薬局(現・雄飛堂薬局文蔵店) 直営化
ほんごう薬局(現・雄飛堂薬局本郷町店) 直営化
雄飛堂薬局草加店 OPEN
- 2011年
- 雄飛堂共立病院前薬局(現:いわき医療センター前薬局) OPEN
- 2012年
- 雄飛堂薬局東仲町店 OPEN
雄飛堂薬局貝塚店 OPEN
雄飛堂薬局原山2号店 OPEN
- 2013年
- 雄飛堂薬局十条仲原店(現・雄飛堂薬局 在宅センター十条店) OPEN
(株)アクアピット、(株)カリス、(株)オフィスメディックの株式取得
ハーブ薬局(現・雄飛堂薬局渋谷店) 直営化
はちみつ薬局(現・雄飛堂薬局川越西口店)直営化
巣鴨くりさき薬局(現・雄飛堂薬局巣鴨店) 直営化
くりさき薬局(現・雄飛堂薬局梶原店)直営化
雄飛堂薬局根津店(旧・やまなみ薬局根津店)営業権譲渡 直営化
- 2014年
- 雄飛堂薬局いちょう通り店 OPEN
雄飛堂薬局LaLa(ララ)赤羽店 OPEN
(株)光栄薬局の株式取得
光栄薬局内郷本店 直営化
光栄薬局川原田店 直営化
光栄薬局高坂店 直営化
光栄薬局上荒川店 直営化
- 2015年
- 雄飛堂薬局郡山富田店 OPEN
- 2016年
- 株式会社久順銘茶(現・株式会社Tokyo Tea Trading)設立(台湾茶販売事業)
雄飛堂薬局吉祥寺店 OPEN
- 2018年
- 雄飛堂薬局奥沢店 OPEN
十条薬局(現・雄飛堂薬局十条仲原一丁目店) 直営化
雄飛堂薬局 舟渡店 OPEN
- 2019年
- 雄飛堂薬局かわごえ店 OPEN
- 2021年
- 雄飛堂薬局浜松町店 OPEN
雄飛堂薬局十条本店 OPEN
雄飛堂薬局赤羽南店 OPEN
雄飛堂薬局光が丘IMA東店 OPEN
- 2022年
- 雄飛堂薬局流山初石店 OPEN
雄飛堂薬局原木中山店 OPEN
雄飛堂薬局金沢八景店 OPEN
- 2023年
- セレクトショップ事業 直営化
雄飛堂薬局飛田給店 OPEN