ちょっと感性を磨いてきました(^ ^)
先週の日曜日に、クラスA(http://www.i-classa.com)主催の講演会に参加してきました。
講演の講師は、旭酒造株式会社の桜井社長です。旭酒造さんは、日本酒の「獺祭」を造っているメーカーさんと言えば、聞き覚えがある方も少なくないと思います。
山口の過疎地にある酒造メーカーさんが、今や最も手に入りにくい日本酒の1つとされている「獺祭」をどの様に育て上げたのか。その常識にとらわれない発想と行動力、そして新しい発想の中にも伝統を大切にしたお酒造りへの情熱をご講演いただきました。
とても楽しいお話で、新しい「気付き」の勉強になりました。
そして‥
ご講演の後は、なんとそのなかなか手に入りにくい「獺祭」と中華料理のコラボランチ!
日本酒と中華料理はあまり合わせることがないと思います。ここでも新しい「気付き」をいただきました(^-^)
(K)
Facebook「教えて!薬剤師さん」も見てくださいね