2010年社員旅行
今年の社員旅行は箱根の桜庵に行ってきました。
私が所属する薬局は今年の4月に雄飛堂に加わったので、私を含めた薬局のメンバーは今回が初参加でした。
他の社員の方から旅行の話を聞いていたこともあり、今まで薬局の仲間との旅行を経験したことがなかった僕は、とても楽しみにしていました。
当日はあいにくの雨でしたが、仕事から解放された気分が手伝ってか、箱根湯本に向かう電車からみんなではしゃいでしまいました。
宿に着くと各自部屋へ。ここでは他の店舗の方と同部屋になり、お互いの薬局の話をしたりして、普段はあまり会うことのできない人との交流もできました。
そして宴会の時間になり会場へ移動。席はくじ引きで決めます。
初めは少し不安な気持ちになりましたが、皆同じ会社で仕事をしているということで、初対面の隣の人と話もでき、すぐに不安な気持ちはなくなりました。
宴会ではお楽しみのゲームがあり、景品も豪華でとてもわくわくしました。
結局景品は当たりませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。
二次会のカラオケでもいろいろな店舗の方々と盛り上がれて、みんなで一体になれた気がしました。
露天風呂はとても風情があり、気持ちよく入ることができました。二次会で盛り上がりすぎて、お風呂に入ったのは朝になってしまいましたが・・・
2日目は雨も上がり、自由行動で大涌谷へ行きました。そこでは一個食べると寿命が7年伸びるという、名物の黒卵を食べて満足!!帰りたくないなと思うほど楽しい時間を過ごすことができました。
この社員旅行で会社のみんなとの距離が近くなったような気がして、とても嬉しく思います。
コミュニケーションをたくさんとれたことが仕事にうまく生かしていけると感じ、これからも頑張っていこうと思いました。