柴又散策

09 10
11

4月3日(土)『柴又散策』が行われました。
集合場所の柴又駅では『寅さん』が出迎えてくれて記念撮影。そこから参道を抜け帝釈天へ向かいました。
帝釈天ではみなさん何を祈っていたのでしょう。桜もとても綺麗に咲いていて、まるで新社会人を祝福しているようでした。

さらに金町浄水場から江戸川の土手まで桜を眺めながら歩き、演歌で有名な『矢切の渡し』を体験しました。
川風を感じながらの東京と千葉との往復は、日頃の慌ただしさを忘れて、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
そして、川魚料理専門店の老舗『川甚』で夕食。110畳の大広間に65名の社員が集い、次から次へと運ばれる珍しい川魚料理を堪能しました。
昼間の散策の疲れを癒してくれる、おいしい料理でした。今年度最初のイベントとして、とても盛り上がりました。