平均寿命世界一!
女性の平均寿命が過去最高記録を更新し86.83歳となり、3年連続で世界一になったと言う事がわかりました。
7月30日、2014年の日本人の平均寿命が発表され、女性86.83歳、男性80.50歳で、いずれも過去最高を更新したことが、厚生労働省が公表した簡易生命表で分かりました。
なんと女性は、3年連続で長寿世界一となるそうで、男性も前年の4位から3位に上がったようです。
3年連続はスゴイですよね(^^)
2013年と比べると、女性は0.22歳、男性は0.29歳延びている計算になります。
厚労省は「医療の進歩が反映されているとみられ、平均寿命は今後も延びる可能性がある」と指摘しています。
ちなみに・・・2014年の男女差は6.33歳あります。男女の差は、女性の延びの大きさに伴って拡大傾向にあったようなのですが、2013年の6.97歳という差をピークに緩やかに縮まってきているみたいです。
暑い毎日が続いておりますが、無理せず元気に頑張りましょう!(K)
フェイスブックページ「教えて!薬剤師さん」
https://www.facebook.com/yakkyoku